ダイエット

太る原因は小麦(グルテン)が全てではない!

結論から言うと、グルテンをやめたら体調が良くなった!と言うのを聞いて興味を持った方は、小麦製品を控えて食物繊維をバランスよく摂る事を一緒に意識してみてください!グルテンフリーで体質が改善すると言うのは...
ダイエット

腸活で健康的に痩せる

腸内細菌の状態が健康や病気のリスクに大きく関わっていることをご存知ですか?マイクロバイオームと言う言葉をつい最近知ったのですが、それって何?かと言うのをまずは説明します。人の体の中には100兆個以上の...
健康

糖質制限と脂質制限の仕組みって知っていますか?

テレビやネットでよく聞くこの2つのダイエット。前者をよくないと言う人もいれば、後者もよくないとか、、、結局のところどうしたらいいのかよく分からず試してはリバウンドして気がつくとなぜか痩せずら苦なってし...
健康

妊娠中の運動って大丈夫なの?

まず、運動は可能です!もちろん体調に最善の注意を払って行うことにはなりますが。大規模な比較試験を含む9件の研究(合計1581名)では週2〜3回50〜60分の筋力トレーニングが妊娠中の疲労感や痛みの軽減...
健康

もしかして、更年期かも?

【女性の更年期について】エストロゲンが減少し始めると?・ホットフラッシュ‥ほてり・発汗・動悸・息切れ・めまい・立ちくらみ・手足の冷え・のぼせ・睡眠、精神症状‥寝つきが悪い・中途覚醒・不安感・イライラ・...
gym

続けたくなる運動に出会えてますか?

健康のためにジムでの運動を取り入れる方がこの10年で本当に増えましたね!コロナ禍での一時的な現象はあったものの、2023〜2024年には30代〜40代の男女の運動実施率が上がっていて20代と50代〜6...
お知らせ

ホームページをOPENしました。

privategym AtenjuホームページがOPENしました2025年6月2日に札幌市中央区にて女性トレーナーによる完全個室のパーソナルジムがプレオープンします。グランドオープンの7月1日までに、...
タイトルとURLをコピーしました